マリア会の報告
2月 3月 4月 5月
6月 7月 9月 10月
11月 12月 . ..

国本神父のクラシックサロン

マリア会の遠足(1999年11月)

マリア会・メニューへ

マリア会の報告・こんな集まりだった!

4月のマリア会・例会報告

4月7日(金)

.

十字架の道行き午前10時 その後 例会

出席者: 31名
.

バザー委員長が出席。「初めて女性の前で話をするので地に足がついていない」と。バザーに協力依頼、収益金の使い道など話しあった。

例年収益の半分は地域の福祉関係へ寄付しているが、「大聖年の今年はのバザーは自分たちの教会のためでなく、必要とするところへすべて寄付してはどうか」という意見がでている。

16日大掃除のあと、復活祭にそなえてホールに敷物を敷く。これはバザーまでそのままにする。この日に中古衣料は3階に運び、舞台上の寄付の品を寄せて半分くらいでも舞台を使えるようにする。22日にも品物を運ぶ作業をする。

復活祭後の週はバザーの準備のためご協力いただきたい。お手伝い表をマリア会掲示板に張り出すので手伝えるところに名前を記入して欲しい。キッチンスタッフ(食器洗いなどの手伝い)フロア−スタッフ(お茶の用意など、食堂での気配り)など1時間交替でしてくださる方を募集している。どこかで何か手伝う仕事を見つけてほしい。

作業所から製品の販売にこられる方たちとお話ができたらいい。買わなくてもお店をのぞいて挨拶をするくらいのゆとりをもちたい。忙しく動いていると、なかなか気がまわらないので。このことはバザー委員長の話を聞いて私が感じたことです。

今年も女子パウロ会が出店。都合をつけて来てくださるシスター方に感謝したい。

,

,

マリア会例会の開始時間は午前11時。40分の予定だったが、12時になり、用意していたビデオ2本のうち、先月の倉橋神父のボリビアでの活躍の様子を収めた20分ほどのビデオを見た。

その後カンパの箱をまわした。バザーのお知らせ

.

3月のマリア会・例会報告

3月3日(金)

.

初金ミサ午前10時 ミサ後 例会

出席者: 40名

サレジオ会の倉橋神父の話はユーモアたっぷり。

ボリビアの話を聞きました

,

,

地球の反対側、南米の海のない国ボリビアは人口は800万人ほどで、国土は日本の3倍の広さがあるそうです。国民の95%はほんとうに貧しい人々で学校にいける子が40%しかいません。20年も青少年の教育のために現地で働かれている倉橋神父は目下1時帰国中で寄付金集めや、結核治療の薬の調達などをされています。ボリビアの国歌やミサ中に歌う賛美歌などを話の途中で歌われ、口で伴奏や間奏を入れ、終始なごやかで笑いの耐えない会でした。

リーフレット「ボリビア青少年に明るい未来を」より

ボリビア青少年救援活動を支える会 倉橋神父

趣意書

1980年2月22日、はじめてボリヴィアの地を踏んでから今日に至るまで、カトリック宣教師としての、至らぬ私の宣教・司牧活動を支えてくださった、日本の善意に満ちた協力者、恩人のお一人おひとりに心から感謝申し上げます。

ボリヴィアの青少年を無為な状態や非行の道、特に麻薬の危険から未然に救う目的を持った5000人収容可能の「青少年多目的センター」の設立も皆さまの絶大なご支援により2年前に実現しました。しかしながら、ストリートチルドレン、結核患者、刑務所に服役中の男女とその人々の子どもたちなど、現在も善意の方々の援助を必要とする苦しむ小さき兄弟が数多くおります。

なにとぞ、今後ともよろしくご支援のほどお願い申し上げます。(1998年4月)

ご協力くださる方は下記へ
●郵便振替口座 00220−0−16725
名義  倉橋神父ボリビア青少年救援活動を支える会(川崎)
●代表  尻枝 毅
●住所  〒182-0033 調布市富士見町3-21-12             カトリック調布教会                         TEL 0424−82−3937                    Fax 0424−81−6339

マリア会の報告・こんな集まりだった!

2月のマリア会(総会)報告
新委員紹介/新入会員自己紹介/前年度会計報告

2月4日(金)

初金ミサ午前10時 ミサ後 総会

出席者:49名
今年の予定を話し合いました。6月2日は大聖年を考え、指定巡礼教会訪問を計画中。活発な意見があって今年のマリア会のいいスタートがきれました。

新しいメンバーが4人も1度に増えました。積極的にかかわっていただけそうです。

つけものを持って台所の戸を開けて入ろうとしたとき、外までとてもいい匂いがしていました。台所でかいがいしく働いている今年の委員の皆さんです。(時間は9時30分)

煮物の差し入れもあってお昼はご馳走でしたよ。

今年の特別企画(マリア会主催:公開講座)の日程をみんなの意見を聞いて決めました

メールをくださいね

トップページへ教会関係トップページ