Elliの日記 

●大聖年の今年、ローマを訪ねることができてよかった。

聖なる門のことなどは「たび」の方にそのうちに・・・。

 大聖年のシンボルマーク

イタリアへ

(3月22日〜4月3日)

旅 イタリア!(1) (3月22日〜3月26日)

3月22日(水)

今回持参したものはデジカメつきデジタルビデオ、デジカメ、カメラの三つ。どんな記録ができるだろうか。長女もデジカメのすぐれものを旅行用に買って持参。夫と長女と孫の4人の旅行だ。

大聖年のマークが機中のおみやげものについているのに驚き、ミラノで乗り換えたローマ行きの飛行機にも大きくはりついていてまた驚いた。ローマのホテルは駅から10分強歩いたところににある快適なホテルだ。そこで、また大聖年のマークのついた名札?を胸につけた団体さんにあった。アメリカからの巡礼の人たちだった。

3月23日(木)

朝、ホテルのまわりを散歩した。デジタルビデオを早速まわそうとしたのに、写せなかった。あわててホテルに帰り、取リ扱い説明書を読んだ。

サン・カリストのカタコンベを見学。案内をしてもらった中国人神父と名詞を交換。e-mailで写真を送ることを約束し、5人で写真をとった。ここでも大聖年のマークのついたそろいのスカーフをした団体さんに会った。背中のスカーフのマークを撮らせてくださいと頼んだら、Tシャツのマークを写すように、コートを開いて見せてくれた。(写真右) アッピア街道を歩いたが、車が多いのにはまいった。

ホテルの裏にはオペラ座がある。ホテルとオペラ座は廊下で今でもつながっているそうだ。オペラ座の前に友人から紹介されたレストランがあった。夜はそのレストランに行った。孫のHIROKIは生ハムメロン添えが非常に気に入った様子。ひとりでお皿をかかえこんで食べた。前菜の盛り合わせはどれもとてもおいしかった。

3月24日(金)

今日も同じレストランへ。今晩の盛り合わせはサービス十分。昨日より量も種類も豊富だ。HIROKIはまた生ハムとメロンを注文。中学生の男の子とあって食欲がすごい。プリモもセコンドもたいらげてしまう。

3月25日(土)

お天気が悪く、朝は雨のヴァチカンだった。長い行列の後ろについて入場の順番を待ったが、大勢の人にもかかわらず、ゆっくりと博物館を見学できた。

夕方、見学の時間がいよいよ足りなくなったのを感じながら、中央駅で翌日のフィレンツエ行きシサルピーノの切符を買おうと、券をひいて順番を待った。ようやく順番がきたら、ストライキの一言。初めて訪れたフィレンツエで座席の予約をしようと駅で散々待ったあげくにストライキと言われたのは1987年の秋だった。24時間イタリア国鉄は止まってしまった。その時はフィレンツエに延泊し、スイスの宿をキャンセルした。今回はローマに延泊し、フィレンツエをキャンセルすることに。今回のストは夜の9時から24時間続く。

2度目のことで度胸はすわっている。またやられた、と思った。油断のならないイタリア。月曜日の同じ時間の列車を予約しようとしたが、満席だと言われた。さっきと違う女性は日曜日の切符をわからないよと言いながら売ってくれた。変だなーと思いながらもう一度鉄道のインフォーメーションへ。その前にテレビカメラを回している人がいた。切符をカメラの前に差し出し明日フィレンツエに行く予定だったのにと言った。ショベロ。と言ってその人たちは私を写したのだが。

夜、いつものレストランが定休日だったので、もっとホテルに近いレストランに入った。支払いを済ませて出ようとすると「質問があるのですが」、と言われた。「駅へ行きませんでしたか?」うなずくと、「テレビで見ましたよ」。私たちはおかしくなってふきだしてしまった。チャンネルは3と聞いたが、結局私たちは見ることができなかった。

3月26日(日)(四旬節第3主日)

一日ローマが伸びて良かったかもしれない、と思いながら午前中トラストヴェレの教会を訪ねた。有名な朝市(写真左)ものぞいてみたが露店が多くて最初こそ面白がっていたが疲れてしまった。今回怪しげな人たちに付きまとわれて、結構怖い思いをしているから、リュックを前にしっかりとかかえて、スキを見せないように歩いた。

お昼に主日のミサにあずかることができた。夜はまたオペラ座の前のレストランへ。朝からめがねがないのが気になっていて昨日のレストランに忘れたと気づいたのだが、なかなか取りに行く勇気がなかった。無くすことを見越しての100円老眼鏡だが、やはり、旅行中、なければ不自由だ。そのレストランの前を通ったとき、思い切ってのぞくと、「めがね、とってありますよ」、とすぐに持ってきてくれた。みんなに、あの店では有名人だから、といって笑われた。

旅 イタリア!(2)  (3月27日〜4月2日)

3月27日(月)

朝8時前にホテルを出た。荷物を見て「タクシー?」とボーイさんに聞かれた。不思議そうなな顔をされたけど、延泊料金は一部屋(ツイン)で440000リラとお高いホテルから、少し重くなった荷物をひきながら駅へ歩いた。

駅ではフィレンツエ行きの準急列車を見つけて乗り込んだ。シサルピーノの券は持っているが、昨日のだから座席は確保されていない。座れる列車にとにかく乗り込んだ。3時間以上かかってお昼前にフィレンツエへ。

1年ぶりのフィレンツエ。去年はメディチ家のリッカルディ宮殿の筋向いにあるホテルだった。メルカートにもドオモにも近くてよかったのに、今回のホテルは駅から10分くらいだが、結構不便な場所にある。午後長女の趣味につきあってのフィレンツエ見学が始まった。夕食の前に、明日のボローニャまでの乗車券を買ったあと、ウフィッツィの予約を取りたいという長女につきあって駅のインフォーメーションで待った。順番がきたら、駅構内のもう一箇所のインフォーメーションで予約ができるのがわかったが、時間は夜8時をすぎていて閉まったところだった。お腹がすいているのにレストランがどこも満員でなかなか食事ができなかった。

3月28日(火)

ボローニャは午後、雨に降られた。ここも昔は塔の町だったことを私は知らなかった。塔が二つ残っていて、ボローニャの斜塔と呼ばれるている。ここの斜塔はピサの斜塔のように立派なものではない。あまり傾いて見えない高い方の塔に、長女はHIROKIを連れてのぼった。二つの塔の下には昔の面影を偲ぶ絵(写真右)があった。

夜、ラヴェンナは本格的な雨。長女は傘をトラストヴェレの朝市で買ったのに、一泊の旅に持参しないものだから、今回はHIROKI用の黒い傘を買った。私は黒のズックをはいていて、歩きやすい靴だと思っていたのにイタリアの石畳を歩くには靴底が薄すぎて、歩いて疲れる。それよりもこう雨だと、ぬれるのではないかと心配で靴屋さんに入って一足自分用の予備の靴を買った。ほうとうはウオ−キングシューズが欲しかったのだけどいいのがなくて、あまり気に入った買い物ではなかった。

3月29日(水)

ラヴェンナのホテルは唯一自分でFaxで予約したホテル。130000リラと非常に安い宿泊料なのに、朝の食事がすこぶるよかった。以前長女がフィレンツエのレストランで最初に注文した赤いオレンジジュースがここでは朝食についた。そして朝からエスプレッソ。HIROKIをのぞく大人三人はお昼も夜も食事のあとには必ずといっていいほどエスプレッソを飲んでいる。

ラヴェンナでたくさんモザイク画を見て、フィレンツエへ夜9時すぎに着いたときは疲れていた。私は中華料理が食べたいと言って、娘たちと別々に食事をすることに。入った中華料理店は人がいなくて気持ちが悪いと夫に言われて出た。そのあとで事件が起こったのだ。もう一軒の中華料理の店に行こうとして、やっぱり疲れるからとやめたのだが、その間5分あまりの間に。

ケチャップ事件!

私のうしろを歩いていた夫が「何かついているよ」と言った。ふりかえるとズボンに赤いすじが。いつ、どこで、誰にやられたのか、トンと私にはわからない。とにかく犯人は私が一人と勘違いしたのだろう。夫に最初、「ペンキかもしれない」と脅かされたが、ティッシュで拭いてくれたとき、「ケチャップのにおいがする」と言う.。リュックとズボンに大量にケチャップをかけられていた。ティッシュでふけるだけふいてもらい、ようやく見つけたトラッテリアに入るとき、気づかれないようにして入った。

夜ホテルで、熱いお湯でしぼったタオルでリュックを拭き、ズボンは石鹸をつけて洗ってほした。

3月30日(木)

フィレンツエが大好きな長女に付き合って歩くのは疲れるので朝から別行動。HIROKIはただただイタリアの食事が楽しみで母親についてまわっている。

昨日の夜、夕食をしながら、事件の直後にもかかわらず、「二人の方がゆったりした気分になれていいわね」と話し合った。長女が興味を持つ歴史に私も関心がないわけではないが、知識も理解力も不足しているので説明してもらってもすぐ忘れてしまう。

夕食は中華料理でもいいとHIROKIがいうので、ホテルから3分ほどのところにある中華料理店に行った。料理はどんどんでてくるし、まあまあの味だし安い。いろいろなものを注文してシェアできるので、中華料理は人数が多い方が楽しめると思った。

3月31日(金)

今日も別行動。朝一緒にホテルを出たが、娘親子はピサへ。私たち夫婦はバスでサンジミニアーノへ。遠くからときどき塔の町が見え隠れした。

お昼の食事もワインもとても美味しかった。ワインがすっかり気に入って、途中ハーフボトルを2本買った。

夜は4人で食事に出た。去年、駅前の教会の広場に近いトラッテリアの前で店が開くまでの時間、メニューを見ていたら、「お薦めの店がありますよ」と言って案内してくれた人がいた。その日は店は開いていなかったので、今回フィレンツエの初日に訪ねたが、混んでいて入れなかった。

オステリアというのは大衆食堂の意味なのだろうか?その店が開店して間もない時間に入ったので4人の席へ案内されたが、見ていると、四人がけのテーブルが多く、二人の人は相席にされてしまう。メニューは黒板にはくぼく(?)で書いてあるが、読めない私たちがメニューを要求すると、若い女性が私がメニューだと言う。何やらよくわからないままに注文。種類の違うものを二人前ずつシェアできるように、お皿もスープ皿までも出してくれた。

もてあましたのは、パンの入ったトマト味のスープ。美味しいのだがおもたくて、私が三分の一くらい、あとはHIROKIにまかせた。娘はお昼に注文して、もてあましたらしい。とても続けては無理というし、夫も私たちの反応を見て手をださない。味のいい料理を出す店で、魚料理も牛肉の煮込みのようなものもおいしかった。エスプレッソがないのには驚いた。長居されたくないのか?

4月1日(土)

朝のうちにメルカートで買い物。その後別々に出かけたが、カルミネ教会で出会ったので、そのあとは一緒にスピリト教会やピッティ宮殿に。

今回は無料で入れるところが多かった。私たちはサンマルコ修道院とピッティ宮殿の美術館と銀器博物館が無料だったが、娘たちはウフィッツィやその他にも無料で入ったところがあるらしい。

ホテルから3分くらいのところにある教会に夕方、入ってみた。ロザリオの祈りをしている人たちがいて、その人数はしだいに増えた。明日の日曜日、教会へ行く時間がないから、出来たら主日のミサに土曜日の晩にあずかりたいと思った。1度ホテルに帰って出直したら、6時からミサが始まっていた。せっかく日本語の典礼のリーフフレットを持参したのに、教会へ持っていくのを忘れた。

4月2日(日)(四旬節第4主日)

朝ホテルからタクシーを呼んでフィレンツエ空港へ。今回の旅行ではいろいろ買い物もしたので荷物が増えた。以前、長女と孫(当時中2女)や友人と一緒に行ったイタリアで唯一タクシーを利用したのが、ホテルで「お得ですよ」とすすめられて利用したローマのホテルと空港間だった。

乗り継ぎのミラノで出発が1時間半以上遅れた。

4月3日(月)

ミラノを出発する時間が遅れただけ到着時間も遅れた。成田で母に電話をしたとき小渕さんの入院を知った。新宿へJRで直行。昼食はみんなの意見が一致して、新宿でラーメンをたべた。新百合からタクシーで家に帰り、2,3時間後に長女たちを車で家に送った。

留守番してくれた次女は宅送にしたトランクが着くまで待って、みやげなどを持って帰った。夕食の時間なのに、道路は余り混んでいなかった。

上へ↑

トップページへ教会関係トップページ